9/1
長崎出島マリーナへ
 走行距離 : 32.8 NM
 Total : 2470.5 NM
 走行時間 : 4:40
 Total : 437:15
外は曇り空、風が音を立てて吹いています、アメダスデータからは少なくとも午前中は雨の心配無し、風もこの地域だけで周りの地域ではほとんど吹いていないので、風の収まるのを待って、すぐ背中合わせの長崎まで行くことにしました。7:30に離岸、港外に出てすぐに方角を定めるためGPSのチェックをしていると、船底にショックを感じました、流木に当たってしまったようで、対水スピードメーターの表示がどんどん落ちて、ついにゼロ表示になってしまいました。鹿児島港でやはり流木に当たり4枚あるスピードメーターの羽のうち1枚が欠けてしまっていました、その時以来なんとか回っていたので校正値を変えて使っていましたが、とうとう全部の羽が無くなってしまったようです。しばらくは対水速度がわからない状況が続き少し寂しい気がします、でも大きな障害にはなりません、部品をオーダーしたので修復するまでしばらくは対水速度と対水距離の記録ができなくなっただけです。
細長い長崎半島先端の樺島までは波が高く、ポートのクローズでドンブラコ・ドンブラコ、太平洋の波を考えれば、このくらいは心地良いものです、島を回り西から次第に北に向きを変えるとランニングになり風も波も気にならなくなりました。端島・高島と、かつての炭鉱の島を間近に見ながら北上、これらの島はまるで島自体が要塞のように異様な景色です。
伊王島を回り奥深い長崎湾に入って行き13:05に出島マリーナに着岸しました、5時間35分の航海、対地距離は32.8NMでした。
このマリーナはゲートのすぐ前がレストラン街、東京でたとえれば銀座4丁目の数寄屋橋のたもとに係留したような雰囲気です、数寄屋橋は高速道路建設ではるか昔に無くなりましたけど・・、すぐにゲートから5歩で行ける「レッドランタン」で本場「長崎ちゃんぽん」の昼食となりました。電気が使えるので、この航海で初めてクーラーを出しキャビンを涼しくして昼寝タイム、夕方に起きだして自転車で「孔子廟」近くの銭湯に行きスッキリし、再び「レッドランタン」で目の前に泊めてある「さつき」を見ながらゆっくりとした夕食となりました。本当に久しぶりの都会です。
明日は波が高い予想なので市内観光をして過ごす予定です。

 
      異様な要塞のような軍艦島こと端島、石炭が存在しなければきれいな島だったろうに
9/2
長崎出島マリーナで待機
 走行距離 : 0 NM
 Total : 2470.5 NM
 走行時間 : 0:00
 Total : 437:15
夜中から時折強い雨が降っていました、今日は海上に強風波浪注意報が出ているので早くから待機を決めていて、ゆっくり起床することにしました。
マリーナの事務所で連泊の手続きをしてから近くのホテルのフロントで500円の市電一日券を入手、まずは徒歩で「出島」を見学、鎖国時の海外文化との唯一の窓口の様子がよく再現されていました。出島から市電で「平和公園」へ、「浦上天主堂」、「原爆投下中心地」を回り、それぞれ色々な悲劇の込められた地で心が痛む観光でした。再び市電で南に戻り昼食、フリーパスの市電を使い「グラバー園」に着いた途端にまた強い雨が降ってきました、時間が十分ある私は解説のパネルをゆっくりと読みながら雨宿り、「グラバー邸」など開国後の史跡を周り「大浦天主堂」前を通って市電を乗継ぎハーバーに帰って来ました。
今日は結構ゆっくりと観光旅行を楽しんだ一日でした。明日は天候が安定しそうなので五島列島に向かおうかと思っています、明日になると気が変わるかも知れませんけど。

 
                            浦上天主堂
 
       長崎出島マリーナの「さつき」、夜遅くまで生バンドなどで賑わっている場所です
9/3
五島列島・中通島・奈良尾港へ
 走行距離 : 42.8 NM
 Total : 2513.3 NM
 走行時間 : 7:10
 Total : 444:25
ここはさすがに都会の真ん中です、夜が明けて間もないのに早朝散歩やランニングの人々が数多く行き交っています。そんな人達の視線を受けながら6:50に離岸し、狭い長崎湾を約一時間かけて抜け出して西に向いました。伊王島を抜けると南からのうねりが襲ってきます、しばらくはそのうねりに揺られてさらに小一時間、前線の黒い雲の帯をくぐり抜けてから後ろを振り返ると強い雨が降っています、危機一髪で雨に会わずに済みました。その後はポートのアビームからクローズの風と、たぶん連れ潮のおかげもあり常時6ノット以上の順調な走りで中通島の南端にある奈良尾港へ一直線、出港するフェリーをかわして港へ入り、フェリー桟橋奥の浮桟橋に着岸しました。14:00、7時間10分、42.8NMの結構穏やかなクルージングでした。
昼寝の後、自転車を押して丘の上にある温泉施設へ、¥250でゆっくり汗を流し、帰りは下り坂を風を切って帰って来ました、9月に入ったせいか少し空気が涼しくなったような気がします。
今夜はゆっくりと眠れそうです、次は南の福江島あたりまで島めぐりクルージングとしましょうかね。

9/4
五島列島・宇久島・平港へ
 走行距離 : 32.4 NM
 Total : 2545.7 NM
 走行時間 : 5:55
 Total : 250:20
7:35に浮桟橋を離岸し港外へ出て東にある福見崎をかわしてから、少し遠回りだが潮の早い狭い水道を避けるために、相ノ島と平島の東側を通るコースを取ることにしました。海面は静かでほとんど真向いからの風と弱い潮流で5.5ノット前後の速度でまずは北東に、平島を回って平港に向けて北北西にコースを変えると、スターボ・クローズの良い風を受けて船速は一時8ノットまでどんどん上がり快調に宇久島が近付いてきました。13:30平港内の西部分にある「ごとう・うくじま海の駅」に到着、32.4NM、5時間55分。事前に連絡を入れておいたので、早速役場の職員が手続きに来ました、24時間¥1,100なりを払い、久しぶりに50フィートまで係留できるゆったりとした桟橋の使用権を得て、コックピットでの昼寝タイムとなりました。
昼寝後は自転車で町に出てガソリンスタンドで給油を手配、食堂で夕食を摂り戻ってきました。
今日も早く眠りに就きます、次は佐世保近辺に行く予定ですが、今吹いている風が弱まる事を願います。

9/5
長崎・ハウステンボス・マリーナヘ
 走行距離 : 39.4 NM
 Total : 2585.1 NM
 走行時間 : 6:25
 Total : 456:45
ここ宇久は本当に静かなマリーナです、5時半に空が薄明るくなるまでぐっすりと眠ってしまいました。
6:55朝日の射す中出港、続いて出港したフェリーをやり過ごしながら港外へ出てまずは平戸島の志々伎崎先端の尾上島を目指して東南東へ、今日は北からの大きなうねりが左から襲ってきますが、潮の流れに乗ったようで常時6.5ノット前後で快調に岬に近づきました、岬の南側に入るとうねりは無くなり潮に乗ったまま佐世保湾の狭い入口に向けて少しだけ北寄りに方向を変えて快走です。
佐世保港は米軍の基地と自衛隊の基地があり入港が厳しく制限されているとのこと、潮の時間も良い事だし、このまま針尾瀬戸に入り大村湾のハウステンボスマリーナに向かうことにしました。
途中西海大橋の手前では全く前が見えないような豪雨に見舞われましたが、マリーナ手前で晴れ上がり、暑い日差しの中13:20にまずはビジター桟橋に着岸しました。6時間25分、39.4NMでした。
船底点検のためクレーンで吊っていただいた後マリーナ内の本桟橋に係留、ここはシャワー、トイレが24時間使えて「日本一周艇」ということで係留料金を割り引いていただきました、観光も兼ねて少なくともここに2泊するつもりです。このマリーナには、ほとんど40Ftクラス以上のヨットが多く、他のマリーナではマストの高さがひときわ目立っていた「さつき」も完全に目立たなくなっています。
夕食を済ませて水が自由に使えるのでコックピットで洗濯機を回していると、8:45からマリーナのまわりで花火のショーが始まりました、まるでデズニーランドのようです。花火と同時にレーザー光線やスポットライトが音楽に合わせて動き、マリーナ内のヨットのマストを色とりどりに染めていきます。我々もこのハウステンボスのイベントに完全に組み入れてしまっていることが良くわかりました。
うねりも引き波も、さらに風もなく船は全く揺れません、このマリーナでゆっくりします。
9/6
ハウステンボス・マリーナでの休養日
 走行距離 : 0 NM
 Total : 2585.1 NM
 走行時間 : 0:00
 Total : 456:45
朝起きたら雨が降ってきました、あわてて開いているハッチを閉めていたら、昨夜のうちにテーブルからメガネが床に落ちていたらしく、それを知らずに踏んづけてレンズを外してしまいました。予備のメガネは持っているのですが、100円ショップで買ったメガネなので乱視の補正が無くこれではやはり不便です。久しぶりに朝食を作りしばらくゆっくりしてから、徒歩でハウステンボス駅からJRに乗り二つ先の大塔駅へ、駅前のジャスコ内のメガネ屋でタダで修理をしてもらい、さらに食料の買い物をして戻ってきました。今日は湿度が高くムシ暑いのでマリーナオフィスで電源コネクタを借り、エアコンをセットしました、涼しい!。
夕方に、バスで長崎市内観光を終えた家内が40日ぶりくらいに「さつき」に戻ってきました。
マリーナ管理棟でシャワーを浴びスッキリしてから、潜りで有料エリアに入り込み夕食を摂ってから、恒例の花火を船上から楽しみました(家内が!)。明日はこのハウステンボスの観光をして、早ければ明後日に九十九島の観光クルージングに行く予定を考えています。

 
                   いつの間にかオランダに来てしまいました
9/7
ハウステンボス・マリーナでの休養日2日目
 走行距離 : 0 NM
 Total : 2585.1 NM
 走行時間 : 0:00
 Total : 456:45
朝は遅めの朝食の後、マリーナオフィスに行ってもう一泊延長の手続きをして、ハウステンボスの入場券を二人分購入しました、これで「もぐり」ではなく大手を振って園内をかっ歩できることになりました。
結構暑い日中でしたが、家内の希望でいくつかの博物館を見てまわり、昼食時に待望のピザ店に向かったらこの店だけお休み、チーズのおいしいオランダなので期待していたのに残念です、しかたなくイタリアンレストランでの食事のあと、ショップで船で食べるためのチーズとパンそれにソーセージを仕入れました。チーズとソーセージを冷蔵庫に入れてから船内でいつもの昼寝、起きだしてからさらに園内を散策して今日は台湾料理の店で夕食をしてやっと船に帰ってきました。(と、いってもすぐそばに係留している)
このマリーナは時間が十分にある私のような人間にはすごく居心地の良い所です。
とはいってもいつまでもとどまるわけにはいきません、次は潮と天候の状態を見てすぐ近くの「九十九島」の「パールシーマリーナ」に向います、地元のヨットマンのYKYMさんからもサポートをいただけるとの連絡をいただいているので楽しみです。

 
                        アムステルダムの夜景?